2021年5月より、スギ舌下免疫療法を開始いたします(2025年4月現在、メーカーからの薬剤提供停止により予約停止中です)。新規の治療開始は、スギの飛散時期は避けて開始する必要があります。新規に行う方は、5月-10月中旬(出来れば9月ぐらい)までの開始が必要です。
アレルゲン免疫療法は、アレルギーの原因であるアレルゲン(スギ)を少量投与することで、体をアレルゲンに慣らし、症状を和らげたり、根本的な体質改善が期待できる治療法です。8割の方に効果あり、2割の方に効果を認めません。
・対象:5歳以上ですが、舌の下で約1分程度薬剤を保持できる方対象です。
・初回の受診日について(受診前にWEB問診をお願いします):月、火、水、金の午後16時-17時30分までにお越しください。初回は、スギ花粉症があるかどうか検査を行い、治療の説明を行います。検査がありますのでアレルギーの飲み薬を飲まれている方は、1週間前より中止し受診して下さい。この時のアレルゲン検査は、スギしか出来ませんのでご了承下さい。また、検査のみの実施はしておりません。
・治療について:3年~5年間毎日服用していただきます。長期にわたりますので、根気が本人にも保護者の方にも必要ですので受診されるまでにしっかりと考えられてからお越し下さい。
・診察:初回投与後1週間、その後3〜4カ月は2週間間隔で受診していただき、維持期は1か月ごとに受診していただきます。
さらに詳しくはこちらで